2017年07月31日

野洲川でコアユ釣りは撃沈・・・2017最後のコアユ釣りになりそう

2017年7月16日

滋賀県を流れる野洲川コアユ釣りをしました。

1週前は100匹以上釣れたので、
久々に子どもといっしょに行きましたが、、、

釣れない・・・
しかも開始2時間で雷がゴロゴロと、、、

1週間ですっかり川の様子も変わって、
釣り人も減ってました。

もう今年のコアユ釣りは終わりですね。

この日の釣果は、この子と
DSC04594.JPG

この子。鮎は2匹だけ(T_T)
大きくていい色してるんですけどね。
2匹だけ持って帰っても仕方ないのでリリースしました。
DSC04592.JPG

おまけのオイカワ
DSC04593.JPG

●釣果まとめ
天気:曇り→雷。
気温:33度ぐらい。
時間:13:00〜15:00
釣果:コアユ   2匹
   オイカワ  2匹

●仕掛け
市販のコアユ釣り用の仕掛け。
このセットがあれば後は竿(5mぐらい)とエサだけ。

OWNER(オーナー) 小鮎完全セット 2-0.4-1




●エサ
釜茹でシラス+小麦粉。

posted by こたつ at 23:17| Comment(0) | コアユ釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月15日

野洲川でコアユ釣り 2017 初めての早朝からの釣り

2017年7月8日

滋賀県を流れる野洲川コアユ釣りをしました。

6月は仕事や天気等でなかなか機会がなく約1か月ぶり。
朝しか行くチャンスがなかったので、
野洲川では初めて朝からの釣りです。
早朝からなのでもちろん私一人での釣りです。

朝6時過ぎに到着
釣る場所は選び放題かと思ってましたが、
みなさん早起きですね。。。
堰堤下はすでに等間隔で埋まってました。
DSC04529.JPG

川の方も、、、みなさん釣っておられます。
DSC04530.JPG

かなり下流までいって釣りを始めました。
DSC04533.JPG

朝だからなのか、いい感じで釣れます。
最高は4連チャン
型は小さく、ポロリも多かったですが。。。
DSC04538.JPG

約6時間でコアユは143匹でした。
DSC04541.JPG

他、オイカワ
DSC04545.JPG

スゴモロコ
DSC04543.JPG

慣れない早起きしての釣りと撤収時の暑さで帰りはかなりお疲れでした・・・
やっぱり私には昼からの釣りが合ってるみたいです。

●釣果まとめ
天気:晴れ。
気温:25-30度ぐらい。
時間:6:30〜12:30
釣果:コアユ  143匹
   オイカワ  7匹
   スゴモロコ 14匹

●仕掛け
市販のコアユ釣り用の仕掛け。
このセットがあれば後は竿(5mぐらい)とエサだけ。

OWNER(オーナー) 小鮎完全セット 2-0.4-1




●エサ
釜茹でシラス+小麦粉。

posted by こたつ at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | コアユ釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。