春になって本格的な釣りシーズンの到来。
この日は早朝から青土ダムへワカサギ釣りに行きました。
今シーズンは2回行って一匹も釣れず。
2年前にこの時期に釣れた実績があったので、
今シーズンのラストアタック!
天気予報では午後から雨っぽかったので
朝7時に到着です。
しばらくたっても他一組しかおらず嫌な予感・・・
全く反応無し・・・
そして開始二時間で雨(>_<)
午前中は大丈夫なハズと車の中で待機するも止む気配なし。
これで今シーズンのワカサギ釣りはあっけなく終了しました。
3連敗です(T_T)
で、天気予報を見ると琵琶湖の方は大丈夫そうということで、
ホンモロコを目指して某川へ大移動。
まだ本格的なシーズン前ですがたくさんの人で賑わってました。
結果はこの子だけ(^_^;)
まあ、釣れただけよしとしましょう。
もう少し暖かくなればホンモロコ、コアユ釣りと
週末は忙しくなりそうです。
●釣果まとめ
天気:曇り→雨→曇り→にわか雨
気温:朝0度→昼9度ぐらい。
時間:ワカサギ釣り:7:30〜10:00、ホンモロコ釣り:14:30〜16:30
釣果:ホンモロコ 1匹
●竿
チョイ投げ竿と延べ竿5m。
![]() |

![]() | 【在庫限定49%OFF】プロマリン ミニコンパクトちょい投げセットDX 180 海釣り入門セット 【まとめ送料割】【sale01s】 |

●仕掛け
市販のワカサギ用の仕掛けです。
ホンモロコも手持ちがなかったので同じ仕掛けを使いました。
![]() | 【オ−ナ−】 W-916 投げワカサギ仕掛 7本 2.5-0.6号 価格:340円 |

●エサ
アカムシ