2018年07月17日

滋賀 2018年7月 和邇川で早朝からコアユ釣り

2018年7月16日

滋賀県の湖西を流れる和邇川コアユ釣りをしました。

梅雨も明け猛暑日が続いているので朝から出陣です。
朝5時に到着。いい感じで釣れていきます。
DSC07547.JPG

最初の2時間は時速30匹ぐらい。
それ以降はペースダウンで釣れない時間もあり。
でも釣れると大きいです。
10cm以上のコアユがいっぱい釣れました。
DSC07553.JPG

目標100匹を超えた9時半に終了です。
DSC07558.JPG

一番大きいので15cm程。
DSC07555.JPG

トップ5の大きさはこんな感じ。
DSC07559.JPG

大きいと引きが強くて楽しめますが、
暴れて仕掛けがぐちゃぐちゃになったりもします。
9時過ぎると暑くてやる気も無くなったので丁度良い釣果でした。

●釣果まとめ
天気:快晴。
気温:早朝でも25度ぐらい。9時には30度超えてそうな感じ。
時間:5:00〜9:30
釣果:コアユ   102匹

●竿
延べ竿3.6m。

ダイワ 波路 硬調50




●仕掛け
市販のコアユ釣り用の仕掛け。

ハヤブサ 小鮎仕掛パール玉&F5本 C321 (小鮎 仕掛け)




●エサ
釜茹でシラス+あゆよせ。

マルハ 小鮎釣りエサ あゆよせ



posted by こたつ at 22:30| Comment(0) | コアユ釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。