滋賀県の琵琶湖に流れる和邇川で小鮎釣りをしました。
9月から禁漁となるため
この日で今年の小鮎釣りもおしまい。
微妙な天気で前日までの雨で水も多そうでしたが、
とりあえず行ってきました。
13時過ぎに和邇川に到着。
既に釣り人がたくさん。
釣れてそうだったので空いてる場所を見つけて釣り開始。
水量はいい感じで水も透き通ってました。
一投目から即当たり。釣れそうな予感。
その後も投げれば直ぐに釣れる入れ食い状態。
2、3連は当たり前。5連もあって絶好調。
釣っている時間より、針外しの方が長い感じでした。
久々にかごの中が真っ黒になりました。
カウンターは235匹でした。
大きさは10cmぐらいが多かったけど、
たまに少し大きめのコアユもいました。
いっしょにドンコもたくさん釣れました。
これで今年のコアユ釣りはおしまい。
全般的に例年よりペースは悪かったけど、
最終日でほぼ取り返しました。
●釣果まとめ
天気:曇り
気温:30度ぐらい。
時間:13:30〜17:00
釣果:コアユ 235匹
ドンコ 約20匹
●竿
延べ竿5.3m。
![]() |

●仕掛け
市販のコアユ釣り用の仕掛け。
![]() |

●エサ
釜茹でシラス+あゆよせ。
![]() |

【関連する記事】
- 滋賀 琵琶湖北小松浜でコアユ釣り 2020
- 滋賀 和邇川で小鮎釣り 2019
- 滋賀 野洲川で小鮎釣り 2019 連投
- 滋賀 なかなか調子の上がらない野洲川で小鮎釣り 2019
- 滋賀 大波の琵琶湖でコアユ釣り 2019 志賀浜
- 滋賀 琵琶湖でコアユ釣り 2019 北小松浜
- 滋賀 2018年8月 真野川でのコアユ釣り
- 滋賀 2018年8月 和邇川でのコアユ釣り
- 2018年8月 某所でのコアユ釣り
- 滋賀 2018年7月 野洲川でのコアユ釣り 鮎はたくさんいるけど釣れないのだ
- 滋賀 2018年7月 和邇川で早朝からコアユ釣り
- 滋賀 2018年6月最終日 野洲川でのコアユ釣り 順調なペースも雷には勝てず
- 滋賀 2018年6月 野洲川でのコアユ釣り やっと本格化?
- 滋賀の志賀浜(琵琶湖)でコアユ釣り
- 今年4回目の野洲川でやっとそこそこ釣れました