2016年04月17日

近所の池でのんびりウキ釣り

2016年4月17日

今日は朝は雨、昼は強風でしたが、
夕方は暖かくていい天気だったので
少しだけ近所の池で釣りをしました。

たまに強い風が吹くこともありましたが、
時間が経つにつれ、いい感じの釣り日和に。
DSC_0421.JPG

ようやく暖かくなって
のんびり座りながらウキを眺める釣りができました。
釣果はオイカワ3匹。
DSC_0423.JPG

今日は一人で、特に狙いはなく2時間ほどボォーッと浮きを眺めてました。
一人だとのんびり、静かに釣りに専念できます(^O^)

●釣果まとめ
天気:夕方は晴れ。時々強風あり。
気温:20度ぐらい。
時間:16:00〜18:00
釣果:オイカワ 3匹
ラベル:滋賀
posted by こたつ at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 池釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月10日

初めてヘラブナが釣れました

2015年11月3日

釣りに行くつもりはなかったのですが、
特にすることもないので行ってしまいました・・・

近所の池です。

この時期では暖かい天気でしたが、
風が強めで、風が吹くと肌寒い1日でした。

11月になって釣り人が少なかったので、
池でぶっこみ釣りに初挑戦です。
DSC07915.JPG

大きな魚がかかるも、途中で逃げられることが多かったのですが、
ようやく釣り上げました!
ヘラブナ(ゲンゴロウブナ)だと思います。
観察ケースに入りきらなかったので、
今までで一番大きな魚だと思います。
DSC07913.JPG

これ以外は、ブルーギルが1匹釣れたのみ。
仕掛けが小さいので、大きな魚が掛かると
針が曲がったり折れたりしてしまいましたが、
掛かった時の感触はたまりませんね〜

●釣果まとめ
天気:晴れ。
気温:18度ぐらい。
時間:14:00〜17:00
釣果:ヘラブナ  1匹
   ブルーギル 1匹

●仕掛け
これを2つで針が計6つ。
下に3号の錘をつけました。

オーナー針 浅場オランダ3本赤玉 5枚セット

価格:1,323円
(2015/11/5 23:16時点)
感想(0件)




●エサ
今回もグルテンを使用。
最初はいい感じの硬さでしたが、
だんだん乾いてきて最後はパサパサになってしまいました。

【マルキユー】野釣りグルテン

価格:357円
(2015/11/5 23:21時点)
感想(0件)




●観察ケース
釣った魚は観察ケースで写真撮影。

【送料込でお買い得♪】デジカメ撮影に!観察ケース!ふぉっとっと!

価格:3,200円
(2015/11/5 23:23時点)
感想(0件)


ラベル:滋賀
posted by こたつ at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 池釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月28日

近くの池で初ものゲット

2015年10月11日

2週連続で近くの池での釣りです。

この日も4.5mの延べ竿ウキ釣りです。
ウキは動くものの、あわせることができず…
DSC07629.JPG

ようやく1匹ゲット。
オイカワでした。どこにでもいる子です。
DSC07631.JPG

そして2匹目。またオイカワかと思ったけど違いました。
鯉っぽいけどなんか違う
帰って子どもに聞くとニゴイかな?
DSC07637.JPG

本日の釣果は以上2匹。
池釣りは厳しい結果が続いてますが、
初めて釣った魚がいるので満足しました。
DSC07640.JPG

●釣果まとめ
天気:晴れ。
気温:20度ぐらい。
時間:14:00〜17:00
釣果:オイカワ 1匹
   ニゴイ? 1匹
ラベル:滋賀
posted by こたつ at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 池釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。