2019年07月21日

滋賀 和邇川で小鮎釣り 2019

2019年7月20日

滋賀県琵琶湖に流れる和邇川小鮎釣りをしました。

雨が続いた後で川は増水。
水位計を見ていると湖西の川は大丈夫そうだったので、
今年初の和邇川に出陣です。

朝10時に到着。
約1年ぶりの和邇川です。。
雨の影響でいつもよりは水量があります。
川を覗くと見た感じはアユいませんねぇ・・・

嫌な予感がしながら釣りを開始です。
最初はやはり釣れない。
いろいろポイントを探りながら・・・
ようやく釣れるポイント発見!
DSC09557.JPG

なかなか良い型です。
DSC09561.JPG

数は多くありませんがほとんど10cm以上で満足の結果です。
DSC09565.JPG

ハスも釣れました。
DSC09553.JPG

野洲川が終盤でこれからは湖西での釣りが中心になりそうです。

●釣果まとめ
天気:曇り
気温:30度ぐらい。
時間:10:00〜15:00
釣果:コアユ  46匹
   オイカワ  5匹
   ハス    1匹

●竿
延べ竿5.3m。

ダイワ 波路 硬調50




●仕掛け
市販のコアユ釣り用の仕掛け。

ハヤブサ 小鮎仕掛パール玉&F5本 C321 (小鮎 仕掛け)




●エサ
釜茹でシラス+あゆよせ。

マルハ 小鮎釣りエサ あゆよせ




posted by こたつ at 21:10| Comment(0) | コアユ釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。